人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成18年税制改正大綱

 へぇ~、こういう事が、発表されていたんですね!
_______________________
1 酒税
   
(1 ) 酒類の分類を「発泡性酒類」、「醸造酒類」、「蒸留酒類」及び「混成酒類」の4種類とする。
  (注1 )分類の名称は、全て仮称である。
 (注2 )「発泡性酒類」とは、ビール、発泡酒及びその他の発泡性酒類(ビール及び発泡酒以外の発泡性を有する酒類でアルコール分が10度未満のもの)をいう。
 (注3 )「醸造酒類」とは、清酒、果実酒及びその他の醸造酒(仮称)でその他の発泡性酒類に該当しないものをいう。
 (注4 )「蒸留酒類」とは、連続式蒸留しょうちゅう(仮称)、単式蒸留しょうちゅう(仮称)、ウイスキー、ブランデー、スピリッツ及び原料用アルコールでその他の発泡性酒類に該当しないものをいう。
 (注5 )「混成酒類」とは、合成清酒、みりん、甘味果実酒、リキュール(仮称)、粉末酒及び雑酒でその他の発泡性酒類に該当しないものをいう。

(2 ) 酒税の税率を次のとおりとする(資料参照)。
 
① 発泡性酒類   220,000円/kl
   ただし、次の酒類の税率は、それぞれ次のとおりとする。
 
イ 発泡酒(麦芽比率25%以上50%未満でアルコール分10度未満)  178,125円/kl

ロ 発泡酒(麦芽比率25%未満でアルコール分10度未満)  134,250円/kl

ハ その他の発泡性酒類(ホップ等を原料としたもの(次に掲げるものを除く。)を除く。) 80,000円/kl
  (イ ) 糖類、ホップ、水、大豆たんぱく及び酵母エキスを原料として発酵させたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)
 (ロ ) 糖類、ホップ、水、大豆ペプチド、酵母エキス及びカラメルを原料として発酵させたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)
 (ハ ) 糖類、ホップ、水、エンドウたんぱく及びカラメルを原料として発酵させたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)
 (ニ ) 糖類、ホップ、水、エンドウたんぱく、水溶性食物繊維及びカラメルを原料として発酵させたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)
 (ホ ) 糖類、ホップ、水、コーンたんぱく分解物、コーン、酵母エキス、醸造アルコール、食物繊維、香味料、クエン酸カリウム及びカラメルを原料として発酵させたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)
 (ヘ ) 発泡酒にスピリッツ(小麦又は大麦を原料の一部としたアルコール含有物を蒸留したものに限る。)を加えたもの(エキス分が2度以上のものに限る。)

② 醸造酒類   140,000円/kl
   ただし、次の酒類の税率は、それぞれ次のとおりとする。
 
イ 清酒  120,000円/kl

ロ 果実酒  80,000円/kl

③ 蒸留酒類   200,000円/kl
   (20度を超える場合の1度当たりの加算額 10,000円/kl)
   ただし、次の酒類の税率は、次のとおりとする。
 
・ ウイスキー、ブランデー及びスピリッツ   370,000円/kl
  (37度を超える場合の1度当たりの加算額 10,000円/kl)


④ 混成酒類   220,000円/kl
  (20度を超える場合の1度当たりの加算額 11,000円/kl)
   ただし、次の酒類の税率は、それぞれ次のとおりとする。
 
イ.リキュール及び甘味果実酒   120,000円/kl
  (12度を超える場合の1度当たりの加算額 10,000円/kl)

ロ.合成清酒   100,000円/kl

ハ. みりん及び雑酒(みりん類似)   20,000円/kl

ニ. 粉末酒   390,000円/kl

(3 ) 清酒、しょうちゅう、果実酒等について、定義等の見直しを行う。

(4 ) 上記(1)から(3)までの改正に伴い、低アルコール分のしょうちゅう等に係る酒税の税率の特例措置等について、所要の見直しを行う。

(5 ) 上記(1)から(4)までの改正は、平成18年5月1日から適用する。

(6 ) ブランデー等の製造免許を受けた者が、その免許を受けた製造場において、リキュールを製造しようとする場合には、最低製造数量基準(現行6kl)を適用しないこととする。

(7 ) その他所要の措置を講ずる。
_______________________

 でね、【(3)の清酒、しょうちゅう、果実酒等について、定義の見直しを行う】ってのが重要ですよ。このうちの清酒なんですが、醸造酒に分類される清酒は
◆副原料の使用量が白米重量の1/2以下らしいです。
とうことは、【三倍醸造酒】は醸造酒分類には入らなくなるわけですよね。三倍醸造酒は清酒からはずされるってこと!
 仮に、製造側が一歩譲って、混成酒で販売しても、税額が高くなるから、今の値段では売れ無いですよね。

 こうなると、調味料や酸味料は消え、、、、喜んでばかりはいられない、、、、糖類は【四段仕込み】割合が増えるんだろうな。米が原料だから、これには文句言えない。

 地方の、三倍醸造に頼る蔵はますます苦しくなり、三増をほとんど無くした大手NBが勝つのか?良い純米を造りながら、まだ、三倍醸造酒もかなりの割合である蔵は厳しいだろうな。。

 移行措置期間があるだろうから、早く対策を練って欲しいものだ。
by kanzakerakuen | 2006-01-21 13:04 | お酒全般


ww5.tiki.ne.jp/~yamu純米酒屋の引きこもり時間の戯言


by kanzakerakuen

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

懶雑記
なんとなくスカタン
まいにち酒飲み
東京ハムスター日記
トムの徒然なるままに
SKB50~焼酎屋 兼八...
Minowa@Weblog
こじ記・日本酒紀
へべれけ画廊
快楽満堂
自分遺産
てれんこてれんこ
探しものは何ですか?
踊り子の太腿 ~ シラン...
ちょいとお蕎麦屋さんⅡ
ふりむけばスカタン
ナンクル食堂血風録
デブは痩せなきゃ治らない。
ガラが悪いリーマンの酒日記
優しい台湾烏龍茶(旧やっ...
CUQ blog
やたいち日記
壺中夜噺
ようこそ!日本酒マルシェへ
ガラが悪いリーマンの酒日記Ⅲ
それいけ!スバル代行
蒜山耕藝 「ろっかつふてえ」
ガテン、ときどきヴィーノ

カテゴリ

純米酒
お酒全般
隙間
負け犬の遠吠え
初めてクッキング
たまぶろぐ(×玉袋)
一文字

お気に入り

以前の記事

2019年 10月
2017年 03月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
more...

最新のトラックバック

ライフログ


かなり気がかりな日本語 [PR]


忘れられた日本人 [PR]


代表的日本人 [PR]


純米酒BOOK [PR]


おかわり のんdeぽ庵(5) (KC KISS) [PR]


おとなの常識日本酒―美味しい日本酒と出会うための情報とおすすめ蔵元の純米酒189アイテム (淡交ムック) [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
お酒・お茶

画像一覧